運送業

運賃設定(タクシー事業)

運賃の設定は、
距離制、時間制、距離併用時間制、
定額制、介護運賃(介護タクシー)
があります。

①距離制運賃とは

これは、イメージつきやすいと思います。
よく言う
「初乗り〇〇円、以降〇km毎に△円」
というものです。
②時間制運賃とは
タクシーに乗っていた時間による
料金加算制度です。
距離に比例しますし、渋滞や信号待ちでも
運賃が加算される仕組みです。

②距離併用時間運賃とは

言葉のとおり、
距離制と時間制を併用したものです。
移動速度が一定の速度以下になると
時間制の運賃になります。

③定額制運賃とは

とあるイベント会場やスーパー
までの送迎は〇〇円です。
というような、距離や時間に関係なく
料金が決められているものです。

④介護運賃(介護タクシー)とは

通常のタクシーのように
送迎の運賃だけではなく
介護の必要な方への介助をする場合に
設定できる料金体系です。

このように、運賃設定には
様々な設定ができます。

地域の状況であるとか、
乗客のニーズに合わせた設定
をすることができます。

運送業法令試験について

運送業を開業しようとする際には、運送業者の 代表者等が関係法令に関する法令試験に合格しなければ 許可が下りません。   実施時期 運送業の許可申請後に随時申請者に対して通知されます。 毎月中 ...

続きを見る

運送業における車庫の要件

運送業許可を取得するためには その要件として自動車を保管する車庫が 適正かどうかが審査されます。 車庫の位置 基本的には、その営業所に併設 していなければなりませんが、 なかなかそう簡単にはいきません ...

続きを見る

患者等搬送事業(民間救急車)とは

救急車との違いは? 救急車は、各市町村などの消防署の 救急隊が患者さんの元へ駆けつける サービスです。 一方、患者等搬送事業とは、 民間救急車とも呼ばれ その名もとおり、民間事業者 が救急隊に似たサー ...

続きを見る

-運送業
-, , ,